水会社比較【水配達業者ランキング】TOP > 水の豆知識 > 軟水・硬水に合う料理

軟水・硬水に合う料理。軟水には和食、硬水には洋食。

 
軟水・硬水に合う料理


硬水と軟水の違いについては分かりました。
では、この違いを料理に活かしたいですね!


軟水の大きな特徴は、香りや風味を引き出す点です。お米の炊飯や和風のダシをとる日本料理全般に向いています。軟水を使うと、水分の浸透がよくダシの風味を存分に引き出すことが出来ます。さらに野菜を柔らかく仕上げ、素材の風味を活かした仕上がりとなります。

逆に、ミネラル成分が多く含まれる硬水だと旨味成分であるグルタミン酸やイノシン酸が溶け出しにくい上に、マグネシウムやカルシウムがアミノ酸と結合してあくになってしまいます。その為、あくを取り除きたい場合は「硬水」の方が向いています。肉料理や洋風スープ・煮込み料理・鍋物などです。硬めの肉を柔らかくする効果があります。



「硬水」と「軟水」の差がはっきり表れるのが、ご飯。



ご飯を炊く時は「軟水」が合います。「軟水」で炊き上げると、お米の細胞がきれいな網目構造になり、ふっくら粘り気のある美味しいご飯になります。

「硬水」で炊くと、硬水に含まれるカルシウムが食物繊維を硬化して硬めに炊き上がりますので、チャーハンやパエリア、ピラフ、カレーなどにピッタリです。こういった料理を軟水で炊いたご飯でやっても上手くいかないのは当然の話なんですね。では、パスタ料理の場合はどうでしょう?茹でる時にコシを与える「硬水」が適しています。ラーメンやうどんやそばは?麺にコシを与えるなら「硬水」。ダシの味を引き立てるなら「軟水」がいいでしょう。


和食の場合は「軟水」、洋食・中華の場合は「硬水」と覚えておくと分かり易いですね。


次は軟水・硬水に合う飲み物について。


↓良かったら順番にご覧下さいね。
 

水の豆知識記事一覧

一日に必要な水の量は?

一日に必要な水の量私たち人間が1日に必要とする水の量はどれくらいだと思いますか?「毎日2リットルの水を飲んでます」という人もいれば、「特に意識してません...

硬水と軟水の違い

硬水と軟水の違いについて。どっちがいいの?ミネラルウォーターの分類に「硬水」「軟水」って出てきますけど、具体的にどう違うのでしょうか?一般的に、ミネラル分が豊富に含...

軟水・硬水に合う料理

軟水・硬水に合う料理硬水と軟水の違いについては分かりました。では、この違いを料理に活かしたいですね!軟水の大きな特徴は、香りや風味を引き出す点です。お米...

軟水・硬水に合う飲み物

硬水と軟水に合う飲み物お茶・紅茶はお好みで前のページで「硬水」と「軟水」がどんな料理に合うのかを見てきましたが、お茶やコーヒーなどの飲み物はどうでしょう? ...

水をたくさん摂ると?

水をたくさん摂ることよく、水をたくさん摂る人は太りにくいと言われます。何故かというと、多くの水を摂ることで体内に様々な代謝活動が起こり、この代謝活動によって大量のエネル...

一日水2リットル。水と肌年齢

一日水2リットル。水と肌年齢前のページで、「芸能人は一日2〜3リットルの水を平気で飲む」という話をしましたが、水と肌の美しさは密接な関係があります。ここで言うま...

日本の水道水は安全?

日本の水道水は安全?大丈夫?世界的にみて、日本の水道技術は非常に高く、蛇口を捻ればこんなに美味しい水が出てくる国はそうありません。逆に言えば、外国の水道水は飲めたもので...

水に含まれるミネラル

天然水の主な成分カルシウム(Ca)ヒトを含む動物や植物の代表的な必須元素(ミネラル)です。カルシウムは、便や尿として体外に排泄されるため、これを補う最低必要摂取量と...

ミネラルウォーターって?

ミネラルウォーターの種類・区別方法一般的にミネラルウォーターという呼び名は俗称です。農林水産省が定めたガイドラインには「ミネラルウォーター類」として以下のような区分けがされ...

天然水とRO水

mg src="file:temp\img\picture\icon\mark_l_blue02.gif" class="fl_left" /天然水とRO水前のページで...

水不足対策、節水方法

ご家庭で出来る水不足対策、節水方法をご紹介します。節水は何より一人一人の意識が大切です。1日1Lでも1ヶ月30L。100人集まれば3000L。10,...


 
水配達,水宅配,水会社,水ランキング,ウォーターサーバー,水サーバー,水宅配業者,水配達業者,水宅配比較,水配達比較,水宅配ランキング,水配達ランキング,水購入,水通販